日常よく使われるくだけた表現が分からない

仕事の都合等で2学期が明けてからなかなか参加できず、ひさびさの市岡でした。
今日、一緒に学習したのは台湾から日本に来て半年程度の女性。
日本語能力検定2級のテキストをもとに学習を進めました。
「ひらがなで表記された日本語の単語の漢字で表記すれば大体意味がわかります」とのことではあったのですが、日本の漢字と台湾の漢字で意味合いが異なることは多々あるので、念のため、ひとつひとつ確認しながら進めました。
身振り手振りをつけて、一所懸命、こちらに伝えようとする姿がとても印象的でした。
学習の最後に、少しお話していて、「文法などは学校の先生に聞けるし、テキストもあるが、日常よく使われるくだけた表現が分からない」とのこと。
(同世代の子とオシャベリしたいようです) 日本文化や若者文化について、伝えていければと思います。

(5班Yさん)

This entry was posted in 学級日誌. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA