7月4日(金)、恒例の七夕まつりが行われました。日本語教室開設以来の行事ですので、おそらく18回目か19回目になると思います。
ここ数年は港区民センターのホールをお借りして実施しています。短冊に願い事を書いて笹飾りを作りました。「日本語がうまくなりますように」とか、いろいろなお願いが書きこまれています。浴衣体験も好評です。男の子も女の子も美しい着物姿に変身です。
舞台のほうでもここ数年恒例となりました枚方・交野の七夕伝説の紹介が行われました。今年は交野市のゆるキャラ、織姫ちゃんが登場しました。続いてスリランカの留学生が民族舞踊を披露してくれました。その後は、こちらもここ数年ずっと出ていただいている隆勢会のみなさんによる民謡と三味線演奏。最後は隆勢会のみなさんの三味線にあわせて七夕さまの歌をみんなで歌いました。
楽しい一日が過ごせたのではないかと思います。
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ