今年度最後の教室は、恒例のオープンクラスでした。日ごろは話すことの少ない他の班の人たちや、自分の担当していない学習者と話すよい機会です。また、互いの親睦をはかるうえでも、大事な行事です。
今回は、昨年の3月にに引き続きミニ運動会を実施しました。学習者、ボランティア取り混ぜて四つのチームに分け、スプーンレース、借り物競争、伝言ゲームなどを楽しみました。そして、最後は恒例のフルーツバスケットです。老いも若きも、全力で走り回りました。
毎年名司会者ぶりを発揮してくださるひとみさん、企画運営、準備を担当してくださったイベント係のみなさん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
(2班 Fさん)
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ