2025年5月30日(金)
日本の生活は2年目になりました。去年、留学のため大阪に来て、今は大阪の会社で勤めています。一年ってあっという間に過ぎましたね。
野球が大好きな私なので、ボランティアの方との会話はいつも野球から始まりました。そのあと、旅行や文化など、いろんな話題に発展しました。
今回は、中日ドラゴンズでプレーした大豊泰昭選手の話から、台湾の原住民、そして台湾の歴史の中にあるオランダ統治時代、さらに日本史の蘭学や藩についての会話まで広がりました。
野球を通して元々知らなかった歴史を学び、とても良い学びになりました。私にとって野球は世界との架け橋です。歴史、文化、数学、経済、さまざまな知識を知るきっかけにもなっています。そして、今みたいにたくさんの人と会話を楽しめるのも、そのおかげです。