能力試験頑張って 11月18日(金)の学級日誌

11月18日(金)
 仕事のスケジュールや体調不良等により、ここ一か月ばかり教室を休ませていただき、今日久し振りに教室へやってきました。今夜の会場はいつもの区民センターではなく、弁天町のオーク(ORC)200生涯学習センターに変っていて、事前に調べておいたので間違わなくて済みました。
 今夜、担当する学習者はインドネシア人のA君で、今年の5月に研修生として来日し、弁天町の近くにあるシール用パッキング製造会社でプレス関係の仕事をしているそうです。その内容は難しそうですが、安全に注意して作業をするように話しておきました。
 彼とは初対面であり、教室がORCであるため、学習者のインフォメーション・シートが無いので、先ずは一通りインフォメーションを取りながら、日本語能力レベル(聞く、話す、読む、書く)を確認し、彼の学習目標も聞き、これからの学習を進めて行く。
 来日前、彼はインドネシアで日本語を勉強していて日本語能力試験N4に合格しており、12月の日本語能力試験N3の受験・合格を目指しているとの事でした。
 日本語の試験問題で難しいのは何か、と尋ねると「読解、文法,漢字」との事でしたので、N3レベルの基本になる「慣用句を含む文型」のプリントを見ながら事例を挙げて勉強しました。とても熱心に学習され、慣用句を使っての例文(短文)作りも積極的で習得も早く、もっと進めたかったが、直ぐに終了時間がやって来ました。
 学習後、明後日(11/20日)のハイキングに参加するのか、尋ねたら日本語能力試験(12/4)とその前に実施される模擬試験(11/27日)のため、勉強するので行けないとの事でした。(真面目で、勉強熱心ですね!)
 秋の紅葉の季節になると、いつも思い出すのは、10年前の「京都嵐山方面ハイキング」です。真赤に色づいた紅葉を見ながら嵐山界隈、天竜寺、常寂光寺など見学した帰途、数名の学習者と北野天満宮(学問の神様)へ合格祈願に立ち寄ったことです。(後日、全員が当時の1級、2級に合格しました)
 今年の日本語能力試験まで、残り少ない日数しかありません。受験される方々は健康に注意し、風邪を引かないようにして頑張ってください。
(5班 T.Mさん)

This entry was posted in 学級日誌. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA