日本語ボランティアの心得 2020年7月31日(金)の学級日誌

7月31日(金)
今日、例年よりも10日ほど遅く、ようやく大阪の梅雨が明けました。
でも、夕方ごろ通り雨が降り、安定するまでもう少し時間がかかるのかもしれません。

今日と来週の8月7日は、伊賀日本語の会の船見和秀先生をお招きしてのボランティア研修です。

今日は「日本語ボランティアの心得」について、90分ほど講義を受けました。

ボランティアとして気を付けることについて学んだり、ボランティアとして関わる動機についてお隣さんらと意見共有したり、吉開章さん著「入門・やさしい日本語 外国人と日本語で話そう」よりワセダ式ハサミの法則の一部について学んだりしました。

ボランティアとして気を付けることについてのお話を通じてこれまでの自分を改めて振り返る機会となりました。
ボランティアとしてかかわる動機について、お隣さんとの意見共有、その後数人からの発表が聞け、皆さんのことを少しでも知ることができてよかったです。

次週の研修は「格助詞の教え方」についてです。
今から楽しみです。
(3班 Yさん)

This entry was posted in 学級日誌. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA