3月12日(金)
今週は自粛明けで久しぶりのみなと区民会館での開催でした。雨のせいか参加人数は少なくはありましたが、久しぶりの笑顔に会えたり、元気な顔を見ることができて安心しました。
今週、私は久しぶりにネパール人のミナさんとその弟さんのビピンさんと学習しました。ビピンさんは12月に来日したそうで、来月から本町にある日本語学校に通うそうで、ひらがなカタカナは勉強して読めるようになっていました。お姉さんのミナさんがしっかりと教えられている様子がよくわかりました。19歳という若さと将来の夢もしっかり持たれているので、とても熱心に日本語を勉強されていて、きっとすぐにうまくなりそうだと思いました。
まだまだいろいろな制限の中、十分に気を付けながらの日本語教室にはなりますが、みんなの笑顔で過ごせる機会を持っていきたいなと強く願った夜でした。
(2班 Kさん)