2023年9月29日(金)
N3取得を目指しているベトナム出身の男性を、もう1人のボランティアの方と2人で担当しました。アイスブレイクとして、近況や週末の予定について会話した後に、N3のテキストを使った学習を行いました。テキストの問題に適した答えを選んでもらうだけでなく、他の選択肢の言葉を理解しているのかの確認を行ったり、その答えを選んだ理由を説明してもらったりしました。また、分からない言葉は積極的に質問してもらうようにし、学習者さんに日本語を沢山話してもらうような工夫を行いました。
嬉しいことに3班には新しく学習者さんとボランティアさんが数人増えたので、自己紹介やしりとりで楽しい交流を行いました。普段の学習は少人数で行うことがほとんどだったので、大人数で交流することができてとても楽しかったです。次は、食べ物しりとりや3文字しりとりなど、条件をつけてしりとりをできたら楽しそうだなと思いました。
1年間日本語教室に来られていたKさんは、帰国のため今日が最後の学習日となりました。私は数回彼を担当したことがあるのですが、彼の日本語スキルにとても驚いていました。彼のように、楽しみながら日本語を学習してもらえるように、ボランティアとして今後も頑張っていきたいと思います。
(3班 Sさん)