港区民まつりに参加しました。
八幡屋運動公園(朝潮橋)に大勢の人が集まって、賑やかに開催されました。
市岡日本語教室では、その一画にテント一面分のスペースをもらい、広報活動を行いました。
スリランカのサンディアさんや内モンゴルのナランフさんたちが民族衣装で参加してくれました。
途中、大阪市の平松市長や中馬弘毅 衆議院議員なども私たちのテントを訪ねてくれました。
まつりに遊びに来ていた何人かの外国人に声をかけ、また、興味を持った地域の人たちにはボランティア募集の声かけをしました。
暑い中、手伝いに来てくださった皆さん、ありがとうございました。
(広報担当)