Category Archives: お知らせ

8月8日はボランティア研修

明日、8月8日はボランティア研修です。
大阪成蹊大学の鍛冶到先生に日本や大阪における在日外国人の現状や諸問題についてお話しいただきます。中国残留婦人や残留孤児、その子どもたちに関する研究の第一人者です。どうぞお楽しみに。
夜7時より、港区民センターです。

Posted in お知らせ | Leave a comment

夏休み

日本語教室はしばらく夏休みに入ります。
つぎの日本語教室は、8月22日(きんようび)です。
よる7時から、みなと区民センターです。

ボランティアのかたには、ミーティングと研修があります。
8月1日(金)ボランティアミーティング。
8月8日(金)はボランティア研修。
どちらも午後7時から、港区民センターです。
8日の講師は大阪成蹊大学の鍛冶到先生にお願いしています。
大阪における在日外国人の現状と、それを取り巻く問題についてお話しいただきます。
みなさん、ご参加ください。

Posted in お知らせ | Leave a comment

次は7月25日(金)

次の日本語教室は7月25日(金)です。夏休み前、最後の日本語教室になります。
念のため、今後の予定を再度掲載しておきます。

7月25日(金)いつもどおり通常学習
8月1日(金)ボランティアミーティング。日本語教室はお休み。
8月8日(金)ボランティア研修。日本語教室はお休み。
大阪成蹊大学 准教授 鍛冶到さんによる日本における外国人の状況についての講演。
8月15日(金)お休み
8月22日(金)いつもどおり通常学習
8月29日(金)いつもどおり通常学習

Posted in お知らせ | Leave a comment

今後の予定

7月と8月の予定です。
7月18日(金)いつもどおり通常学習
7月25日(金)いつもどおり通常学習
8月1日(金)ボランティアミーティング。日本語教室はお休み。
8月8日(金)ボランティア研修。日本語教室はお休み。
大阪成蹊大学 准教授 鍛冶到さんによる日本における外国人の状況についての講演。
8月15日(金)お休み
8月22日(金)いつもどおり通常学習
8月29日(金)いつもどおり通常学習

Posted in お知らせ | Leave a comment

つぎは7月11日(金) でも台風が

次の日本語教室は7月11日(金)です。
夜7時から、港区民センターです。
でも、台風が近づいてきています。
もし「暴風警報(ぼうふうけいほう)」が大阪にでていたら、日本語教室はお休みです。
危ないので、台風がきていたら、休んでください。

Posted in お知らせ | Leave a comment

7月4日は七夕まつり

7月4日は七夕まつりをおこないます。みんなで笹飾りを作ったり、ゆかた体験をしたりします。
舞台では枚方交野の七夕伝説の話、スリランカの民族舞踊、隆勢会のみなさんによる民謡と踊り、などを予定しています。
お楽しみに。
7時から港区民センター1階ホールです。

Posted in お知らせ | Leave a comment

「市岡イオン同好会」の発足について

以前からイオン野田阪神店の「幸せのイエローレシートキャンペーン」に参加していましたが、この4月から、この活動は独立した同好会組織として継続して参加していくことになりました。
毎月11日にイオン野田阪神店でレシート回収活動を行い、それらによって得られる寄付金は日本語教室の活動の支援等に使われます。
今まで通りの、参加、ご協力をお願いします。

詳しくは教務の上田さんにお尋ねください。

Posted in お知らせ | Leave a comment

次は6月20日(きんようび)

つぎの にほんごきょうしつは 6がつ20にち(きんようび)です。
7じから、みなとくみんせんたーです。

Posted in お知らせ | Leave a comment

次の日本語教室

つぎの にほんごきょうしつは 5がつ23にち(きんようび)です。
よる7じから みなとくみんせんたーです。

Posted in お知らせ | Leave a comment

ネパール民謡の夕べ ラム・マハラジャンさん

以前市岡日本語教室で日本語を学習していたネパール出身のラム・マハラジャンさんのライブが開催されます。桃谷駅からすぐのネパール料理店「シェレスタ」が会場です。
ラムさんはバンスリ(横笛)奏者として有名で何枚かCDも出しておられます。また、何度か市岡日本語教室や関連のイベントでも演奏してくれたことがあります。昔からの関係者なら聞いたことがあるはずです。
日時は7月13日(日)午後3時30分開場、4時開演です。開場はシェレスタ。問い合わせお申込みはシェレスタまで。06-6773-0802

img_0

Posted in お知らせ | Leave a comment