Category Archives: 学級日誌

日本語能力検定のヒアリング

大会議室での学習者の数が少し減ったように見えますが、別の教室で行われている日本語能力検定のヒアリングの練習に10人ほど参加されています。
来月の検定に向かってみなさん真剣です。
今日も先週に引き続きボランティアのためのインドネシア語講座が開かれました。
講師はもちろん杉原さんです。
楽しい歌も交えながらの、講習でした。
こちらも10名ほどの参加でした。

Posted in 学級日誌 | Leave a comment

学習者数50名前後

10月頃一時減少していた学習者数も元に戻って、このところ50名前後で推移しているようです。
わが班では、今日は学習者の方が多くて、他の班にボランティアの助っ人をお願いしました。
先々週なんかは日本人ばかりで世間話をしていたんですが。なかなかうまくかみ合いません。
今日は学習者のいない(あぶれた)ボランティアのために杉原さんを講師にインドネシア語講座が開かれました。
こちらは7名の参加でした。

Posted in 学級日誌 | Leave a comment

学習者のいないランティアのためにインドネシア語講座

10月頃一時減少していた学習者数も元に戻って、このところ50名前後で推移しているようです。
わが班では、今日は学習者の方が多くて、他の班にボランティアの助っ人をお願いしました。
先々週なんかは日本人ばかりで世間話をしていたんですが。
なかなかうまくかみ合いません。
今日は学習者のいない(あぶれた)ボランティアのために杉原さんを講師にインドネシア語講座が開かれました。
こちらは7名の参加でした。

Posted in 学級日誌 | Leave a comment

「七夕まつり」が行われました。

バンド演奏もありました。

11_1  11_2  11_3  

Posted in 学級日誌 | Leave a comment

天保山まつり

14_1  14_2

Posted in 学級日誌 | Leave a comment

文部省が招請している外国の若い人たち

夏休み明け最初の教室でした。
今年の夏に日本にやってきたJETの人たちが大勢来てくれました。
JETというのは文部省が招請している外国の若い人たちです。
3年を上限に日本で英語講師などとして働きながら文化交流をします。
今日やって来てくれたのは、主に大阪市の小中学校で英会話の授業を担当するJETたちです。
私も久しぶりに学習者を担当しました。
(Fさん)

Posted in 学級日誌 | Leave a comment

夏期研修講座

8月23日(金) すきやねん国際交流
   講師  柳村  順
国際化と日本社会—閉鎖的な日本社会
   講師  札葉 正隆
8月30日(金) 国際化について—中国を中心に
   講師  河原 寛治
7年間のボランティア経験から
   講師  谷口 豊子

Posted in 学級日誌 | Leave a comment

オープンクラスでスピーチ大会

オープンクラスで学習者による日本語のスピーチ大会が開かれました。

12_1  12_2  12_3  12_4

12_5  12_6  12_7  12_8

Posted in 学級日誌 | Leave a comment

日本チームや韓国チームの試合があるからいつもの半分

10_1
今日の人数はいつもの半分にもならないでしょうか。
きっとサッカーの日本チームや韓国チームの試合があるからでしょう。
私もその事が気になりましたが他のボランティアの方と同様遅々にビデオで楽しむつもりです。
でも、来てよかった。学習者が今日の日に聞こうと短大の宿題を持ってきていました。難しい! 尊敬語に謙譲語。
それに語句を使っての作文、例えば“呼応”や“左右する”など。
事務所の辞書を借りて言葉の正確な意味を説明して本人の作文作成から完成となりました。
彼女の通う短大(外国からの留学生だけのクラスが6クラスもあるとの事)が日本語学科でもないのにこれほどの学習が必要かなぁと疑問を感じますが本人の熱心さを見ると他の学習者とは少しケイロは違いますがやはり私は日本語の理解へのお手伝いをしていこうと思っています。
(I.M.さん)

Posted in 学級日誌 | Leave a comment

NHKが取材に来ました。

NHKが取材に来ました。
7月22日(月)7時30分からの「にんげん ゆうゆう」で放映されます。
(NHK教育)

Posted in 学級日誌 | Leave a comment