Category Archives: 大連だより

またもやFB利用不可能に❕

ああ、またもやFBが使えなくなりました。Wi-Fiは問題ないのですが、どうもVPNに問題がありそうなれど、その問題の在り処は皆目分からず❕
まぁ、焦らずしばらく様子を見ることにします。
ブログは使えますので、今後はこれまで怠っブログ更新に努めます。

写真は黒石礁の猫、食堂の人からいつも残飯をもらって丸々肥えています。
20151023_1 20151023_2 20151023_3

Posted in 大連だより | Leave a comment

星海大橋開通間近!

昨年9月、大連海洋大に初めてやって来た時、話には聞いたいたが寮の部屋から海が見えることに感動した。
ところが、なんとその海に見渡す限り海岸線と平行して巨大な橋が造られているではないか。
毎日毎晩工事の音が聞こえてきた。津波でも来たらどうするんだと、3・11の記憶を持つ日本人である私は真っ先にそう思った。
いや地震はないと自信をもって応える学生の言葉もにわかには信じがたかった。

何でも、渋滞を解消するためにバイパス道路を海に建築中と聞いた。そんな無茶な~と思いながらも、日本も同じようなことをやって来たしやり続けているのだろと思うと中国ばかりを責めるのもお門違いかもしれないと思った。
黄海に間近に面した海洋大の眼前に広がる海の景色に橋がなかったら、と思うのは旅人ゆえの気安さか、と思っていたら、多くの学生が同じ感慨を懐いている事に何だかほっとした。

その橋が今月末にはいよいよ開通するらしい。
昨夜はおそらくライトアップの試運転らしきものをしていた。
寮の部屋から撮った写真に「何の写真か分かりますか?黄海に浮かぶバイパス道路!大連の新たな名所になるんだろうな!?」とコメントを添えて微信に送ったら、「先生,華やかですが,海の静かさをはかいします。」と返信してくれた学生がいた。

人間は愚かな生き物かもしれない。経済繁栄は、日本人の多く中国人の多くが望むところだろう。
しかし、それが何をもたらしたか十二分に見て来た日本人のひとりとしてはやり案ずる、この国にそれを繰り返してほしくはないのだ。
おそらくそう思っている中国人も少なくはないだろう。何が駆り立てるのだろうか。

そう思いながらも、学生が投稿していたライトアップされた橋の見事な写真に魅せられながら、この国も行き着くとこまで行くしかないのかもしれないと思えてくる。

1 2

3
海洋大の前から撮ったという学生の写真

4 4.5
私の部屋から撮った写真

校舎から撮った昼の写真

校舎から撮った昼の写真

星海大橋の地図

星海大橋の地図

Posted in 大連だより | Leave a comment

お久しぶりです

お久しぶりです。前回の投稿が、ジューイーパ、9月18日ですから、ほぼ一カ月ぶり。その間に、友人が大阪から大連にやって来て、私の寮で雑魚寝状態。友人らには、どこでも学校や日本語サロンにいろいろと協力してもらいました。追ってその時の写真などご披露させていただきます。

その後は、中秋節、国慶節の13連休で、私も日本に帰りブログ更新がすっかり遅れてしまったしだいです。

今、中国の音楽アプリQQから取った王菲や李健の甘い歌声を聴きながら、パソコンに向かっていますが、つくづく中国語ってきれいな響きだなぁとすっかりいい気分に!

そう言えば、この間やって来た友人に聞かせると、こうやって聞くと中国語もいいねって言っていたっけ。

日本にいると、中国語ってどういうイメージなんだろう。大声で騒々しいイメージを抱く人が多いんじゃないだろうか?確かに中国人は声が大きい。私は中国に来て、中国人と日本人の違いの一つに音に対する感受性があると思った。日本人って、音をなるたけ出さないことをよしとする、それに反して、およそ中国の人はそんな遠慮はさらさらない。どっちがよいとか悪いとかじゃなく、これって結構ぶつかるもとになるかもしれないなと思える。つまり、中国人は、日本人のひそひそが気持ち悪いだろうし、日本人は日本人で中国人の大声を批難しがちだ。

ある中国人が言っていたけれど、あの広い国土で大勢が生きていこうと思えば声も大きくなる、と。そのせいかどうかは別としても結構説得力はあった。なら、日本人は狭い国土でひしめく合うように生きていかなければならないなら自然大声は慎むことになるのかもしれない。

というふうに、理由は別としても、顔もよく似ていて文化的ルーツも共有する中国人と日本人であるが、あたりまえのこととは言え、違いも大きい。

巷では、まだまだ相互不理解が大きいような気がする。私のおススメは王菲と李健、その甘い歌声を聞けば、ひょっとしたら、韓流ブームならぬ中流とは言わないな、中国ブームが起こるかも?!

Posted in 大連だより | Leave a comment

当世ネット事情

数日前までは快調だったVPNがどういうわけか一切つながらなくなくなり、フェイスブックはまったくできない状況。ああ、ストレスだな~

授業で使うパソコンの方は、なにしろ助っ人の学生がいるので、アイパッドで作成したパワーポイントをPCに移しなんとかできる。ひとりではとてもできないが、、学生の話だと、なんとか線を買えば、アイパッドから直でスクリーンに映し出せるとのこと。買ってもいいかな。1万円はしないみたいだ。投資のつもりで。

それと、今日はもうひとつ、これはネット事情ということではないが、7月に購入したアイフォンをバックアップを取っておこうとこちらのPCに初めてつないだところ、新しいアイパッドにするか、前のバックアップを復元するかで、思わず、後者を選んでしまった。待つこと数分、そして復元とメッセージが出たアイフォンを、これまたそれからの操作で、何度もつまずきながら、ようやく動くようになったところ、あたりまえのこととは言え、これまでのメモは全部消えてしまい、古いものに!さすがアプリ等はそのままであったが、壁紙も懐かしいもっちゃんの子どものころのもの。懐かしいのはいいのだが、メモが消えたことがちょっと心配、まあ何とかなるかな?

電子機器は便利で私も愛用しているのだが、それに時間がかかり過ぎで、まともに本を読む時間もないのは考えものだ。と、言いながらも明日は、喫茶店に行ってワイファイつなごう!

なんとしても、明日は安保関連法案採決阻止の山場だからね。

Posted in 大連だより | Leave a comment

悩み多き娘たち

昨夜は4年生のYHと、そして今晩は同じく4年生のNJと夕食を共にした。日本の大学の4年生と言えば、どんなだろうか?

日本語を学ぶ学生たちにとって、大まかに言えば進路は3つに分かれる。1つは日本への留学である。2つ目は中国の大学院への進学、そして3つ目は就職。ここ、

YHは、祖母が留学費用を負担することがすでに決まっているらしく、留学希望である。ちょうど、今、日本への交換留学生の募集が始まっている。日本で勉強がしたいと言うよりは日本へ行きたいのが一番の志望動機。

NJは、この学年では1、2を争う勉強家で、すでに日本語能力試験1級を取得している、一時はやはり日本留学を考えていたようだが、両親が心配するゆえ、それを押し切って留学する気持ちはなく、今は就職を第一と考えている。

迷いながら悩みながら一人ひとりそれぞれの選択が始まっている。

Posted in 大連だより | Leave a comment

日常会話が日常会話になってないそうですよ~

da2c09297c89724154637425c5c3f799今学期初の「どこでも学校」!
新たに2年生を迎えて22名が集まった。椅子が足りない!なんとかしなくては?!

今日は「西遊記」の日本語訳はほんのちょっと!メインの会話練習なのだが、日本語版の方は11ずつの2チームで短い会話練習で上手く言ったのだが、問題は中国語版の方である。

最初に一目見た3年生が、先生、これ日本で買ったんですよね、と。

???聞くと、中国語の方は古かったり改まった表現であったりでふだんの会話ではまず使わないそうだ。えっ~、ちょっとそれだめなんじゃないの~

来週までに日本語版は直してもらうことにした。

Posted in 大連だより | Leave a comment

ここは銀川

c391b8905ce88be5299a40ec8474c313中国は広い。そして中国の大学には、その広い国土から様々な故郷を持つ学生たちが集まって来る。
誰にとっても故郷は一番だ。だから、学生たちの微信は、お国自慢というわけではないだろうが、よく故郷の写真が投稿されている。

今日見たのは、中国西北部、かつて西夏王国の首都であった銀川の素晴らしい写真。寧夏回族自治区の首府だそうだ。

投稿していたのは、2年のクラス委員として信望も篤いFG。中国には漢族と55の少数民族が暮らすが、彼は回族である。

それでは、彼の故郷銀川の写真を紹介しよう。

5b7d19ee479d729cbb4d063b0a6719d2 65cbcab54fafb83cb4cc4212737b4126 3a4c681752c779322e1ec248e413d99a 2dc2e339d754d536779d2abf5ec07fad 

Posted in 大連だより | Leave a comment

学生会とは?

7080aed8bc368f188a018e6fe145a4e6ここ中国の大学で、言うまでもなく私は言葉のわからない外国人だ。したがって、ほとんどのことがわからないと言った方がいいだろう。

色々とわからないことだらけなのだが、その一つに大学の学生会なるものがある。それぞれの学部にあるようで、外国語学部の建物の中にも「団委」という部屋があり、そこで活動しているようだ。

学生会という名称からは学生自治会を連想するが、共産党の指導のもと大学の色々なイベントにかかわるらしく、日本の学生自治会とはかなり違うような気がする。

71d768d2e99a06fc20af978e1c9c0973今晩は、どうもそこが主催するイベントがあったらしく、黄海校区に来た2年生が例によって微信に発信していた。そこからその様子を何枚かの写真で紹介。

しかし、なんだかよくわからない。

 

 

 

a198d2796ccb2fa3befa2e662ce32626

Posted in 大連だより | Leave a comment

内蒙古の旅①海拉爾空港から呼伦贝尔へ

端午節の休みを利用して内蒙古ツアーに参加。

一行は15名。私たちのグループ日本人3名を除けば全て中国人。したがってガイドさんの説明チンプンカンプン。しかし、車窓から見える大草原に癒される。

21605157a274a2a76f53e9cef8894364 35a16752e4f8c0b7cf018e1c15229d18

87f983dd4c6ff8deb0f90e61d59a874e b08c7056d45fa5c697ed0c2b24d6b16b

b06b683a4355c3652f2ee1b3f7522848 b58c9a916dcfecd5ba637aa38e57369e

Posted in 大連だより | Leave a comment

留学生たちの卒業式

de10efb7971e379a726518a48921b3d9今、午後4時。留学生寮の前庭では、やけにロシア人留学生たちがはしゃいでいる。どうやら、今日は卒業式があったようだ。きっと今晩は一晩中賑やかなことになるだろう。

私は、ロシア民謡のイメージからか、ロシア人と言うのは、なんとなく憂いに満ちた、その、哀しげな雰囲気を醸し出す風情を抱いていたのだが、留学生寮のロシア人たちはやたら陽気によく騒いでいる。カナダ人英語教師Jなどは、そのハチャメチャぶりに辟易し、かなり辛辣な批評をしていた。おっと、今晩彼女がいなくて良かった。彼女はいち早く夏休みのため帰国したが、もし、いたら、、、、。ああ、夕方からかなりの大音量である!これにお酒が入れば、、、。

ところで卒業式はどんな感じだったのだろうか。外事処のWYさんが微信のその様子を投稿していたので拝借。これを見ると、厳粛な雰囲気はなさそうだ。国旗・国歌はどうだろうか?後日、参列?していた日本人留学生に聞いてみることにする。

Posted in 大連だより | Leave a comment